夫婦関係をもっと良くしたいママの為のコーチング 沖縄みなみメガネ

夫婦関係や子育てを今よりももっと良くしたいと思っているそこのあなたへ〜

夫婦関係修復メソッド

いい夫婦の日

f:id:niwatotama:20161124230921j:image

11月22日はいい夫婦の日でしたね〜

みなさんどんな1日を過ごしましたか?

いい夫婦の日だね〜なんて、可愛くやりとりしましたか?

デートに行ったり、お食事に行ったり、もしくは家でまったり過ごしたりしたのかな〜?

 

うふふ。

ここから先は、上記のような夫婦には無用の話になると思いますのでどうぞ、スルーするか、片目くらいでご覧ください。

 

夫婦関係を今よりもっとHOTにしたい

 

今よりももっと、夫婦関係をHOTにしたいなら、オススメの方法があります。

 

相手の話を聞く。これだけっ!!

 

え〜????これだけ?って思いますよね。

そう。これだけです。

私がコーチングを習い始めて得た大きな収穫です。

実は話を聞くスキルって結構難しいんです。

今日は、その中でも簡単なポイントを一つ教えちゃいます♪

 

魔法の言葉HSSの正体

今日から、相手の話を途中で遮らない。と意識して話を聞いてみて下さい。

普段の会話でよく使っちゃう、

「でも…」とか、「だって…」とか、「じゃあ…」の三大文句、略してDDJはなるべく使わずいきましょう。

夫婦関係修復、今よりもっとHOTにしたいならこれからはズバリ「HSS」

「へぇ〜」「そうなんだ」「すごーい」この3つです。魔法の言葉です。ホント。

 

女性の皆さん、なぜ、男性が高いお金を出して夜のお店にお酒を飲みに行くと思いますか?

f:id:niwatotama:20161124231816j:image

私は、夜のお店で使われている言葉の8割はHSSなんだろうとにらんでおります。

軽く思われるような言葉ですが、大切なのは相手の話を遮らないで聞く。って事。

その相づちのような言葉なら、貴方にあったのを選んで構いません。

その点では、彼女達は素晴らしい聞き手です。

プロの聞き手。

みんな、聞いてほしいです。自分の話を。そしてみんな必要なんです。

今の世の中、話をじっくり聞いてくれる人ってなかなかいないもんです。是非、一番身近な旦那さん、奥さんの話くらいは間にDDJを入れずに聞いてみてはいかがでしょうか?

話の終了後、普段とは違う着地点になってくるのが面白いですよ(*^^*)

 いい夫婦。みんなそれぞれいい夫婦。

f:id:niwatotama:20161124231026j:image

女子の間では常識!これを持っている男は最強説

f:id:niwatotama:20161122094213j:image

高収入?高学歴?高身長?

昔は、こう言われていたそうですね〜。

確かにあったらいいかもね。

 

高収入は、給料がいいって事だし

高学歴は、いい会社に勤めてやすいって事だし

高身長は、見た目がいいって事かしら♪

 

どれもいいわ。うん。

 

でも、これはもう昔の話ね。

今は働く女子もバリバリいるし、世の中に変化を起こした名のある方々は、高学歴って訳じゃないわ。

リンゴマークのあの彼も大学中退だったわね、確か。

ゆるキャラや癒し系、キモカワなんて言葉もあるくらい、低身長の君もブイブイ言わせられる時代よ♪よかったわね。

 

じゃあ、今のトレンドは何かって?

 

男性に一番持ってて欲しいものの第1位は、ダントツでこれよ。 

 

 

 

今すぐ買いに走ったら、もしかしたらまだ間に合うかもしれないわ

f:id:niwatotama:20161122100246j:image

男性にね、一番持ってて欲しいもの。

 

それは

 

 

 

「余裕」よ

 

 

それだけよ。

 

 

どれだけお金を持ってても、なんだかセコセコしてる方はね、ちょっとね…

 

どれだけいい車に乗ってても、赤信号や渋滞にイライラしてる方はね、ちょっとね…

 

どれだけいい会社に勤めてても、いっつも部下の事や業績でストレスのある方はね、ちょっとね…

 

収入なんて、多すぎなくていいわ。車も高級車じゃなくていいの。

だからって、何でもいい訳でもないわ。分かるかしら?

貴方はそのままで充分よ。私も今のままで充分なの。皆んなもうすでに最高なの。

 

後は、余裕をふりかけたら完成よ。最強よ。

f:id:niwatotama:20161122101304j:image

 

幸せは思い込んだもん勝ち

f:id:niwatotama:20161113230413j:image

 

井の中の蛙大海を知らず

という言葉がありますよね。

たしか、井戸の中にいるカエルは、外に出たことがないので外がどれだけ広いのか知らない。って感じだったかな。

でもさ、

 

でもさ、、

 

 

世の中、知らない方がいいこともあるよね。

 

しかも、そっちの方が多い気がする…

 

今の世の中、インターネット、テレビ、ラジオ、身の回りに情報が溢れすぎてる。

必要な情報だけ欲しいけど、知りたくない情報まで勝手に取得してしまう。

その結果、自分の立ち位置を知ってしまう。上には上がいる。って事もね。

 

こんな事ない?

欲しかった家電を買った。高い買い物だし、家に届いて最高に幸せな気分♪

が、数日後にその家電の新型が出た事を知ってしまった。今までの最高な気分がなんだか少しがっかりに変わってしまった…

 

とか、

 

のびのび楽しく子育てしてきた。でも乳児健診でなんだか周りの子と比べて落ち込んでしまった…

 

とか、

 

家電も、子供も何も変わってないのに、他と比べる事でショックや不安が訪れてしまったって事。

 

井の中の蛙は意外に幸せにだったカモ

f:id:niwatotama:20161114000537j:image

情報って大切。沢山の情報を知ってた方が選択肢や、視野が広がる事は確か。

 

でもね、

 

でも、

 

自分は自分でいい。ありのままで素晴らしい。今、ここにいる事が幸せな事ってのを忘れないでいたい。

 

周りを知り始めると自分を知ってしまう。

 

私は小さい頃団地に住んでた。

隣近所にはいつでも遊べる友達がいたので最高に幸せだった。

でも、小学校に上がって、他の友達の家に遊びに行くようになると庭で犬を飼ってる友達がとっても羨ましくなった。

今までの最高な団地ライフがなんだか面白くなくなった。

 他の家を知らずに過ごしてればこんな事はなかったんだろうけど、そうもいかないじゃない?

 

知らない方がいい事もたっくさ〜んあるんだけど、結局は今の自分が幸せって思い込んだ方が早いんだよね。

 

カエルはさ、どっちが幸せだったんだろ。

小さな井戸の中で生きて行くのと

外に出て、色んな物を見たり知ったりして生きて行くのと。

 

きっとさ、今の自分の状況を幸せだ。って思てたら本当は多くはいらないんじゃないかな。って思うんだよね。

だから、井戸の中でも、大海でも、考え方次第ではカエルはどっちでも幸せになれたんだろうな。って思うんだよね。うん。

 

幸せになりたいなら、幸せって気づく方が一番近道って事かもね☆

 

アドラー心理学って面白い

f:id:niwatotama:20161102234120j:image

大人気のアドラー心理学

友達がアドラー心理学ファシリテーターをしています。先日、そのイベントがあったので参加してきました♪

アドラー心理学、最近とっても有名になってきてますよね〜

テレビでも毎日のようにやってますね(^o^)

私も、聞いたことはあるけど実際受けるのは初めてでした。ドキドキ

嫌われる勇気、トラウマは存在しない、子供は誉めない…等イメージはこんな感じ。さあ、どうなるかな〜

 

アドラー心理学を実際受けてみた

今回は、沢山ある内容の中から一部のワークでした。

専用のチェックシートを使ってワークを進めていきました。自分の思っているイメージと、周りから思われている自分のイメージがテーマ。

そのギャップに本当にびっくり笑

チェック項目は、信頼できる、ユーモアがある、落ち着きがある等すべて好印象のフレーズばかり♪

初対面の参加者同士、ちょっと照れながらも第一印象と自己紹介の中の少しの情報から色々と考えていきとても楽しいワークでした。

私って周りからこう思われているんだ〜と嬉しくなったり、照れたり…みんなほっこり笑顔に♪アドラーさんすごい(*^^*)

このワークですごいと思ったのは、自分では思っていなかったような項目が自分のイメージとして出てきた事。なんだかすごく嬉しいし、自信に繋がりました。

でも…

 

ただの自信で終わらないのがアドラー心理学の凄いトコロ

f:id:niwatotama:20161102234117j:image

自分のいい所を見つけたり、再発見出来たり、気分を上げて心を元気にする事は、自己啓発系のセミナーに行ったり本を読んだりしたら出来ますよね。

 が!!ここで終わらないのがアドラー心理学の凄い所。その後、自分のイメージの根拠を探すワークに進みます。

例えば私なら、聴き上手という嬉しいイメージを頂きました。その聴き上手という根拠がどこから来ているのかまで深く掘り下げます。

こんな感じ↓

私は聴き上手です。その証拠に今コーチングを勉強していて、常に傾聴を心がけているからです。など、自分のイメージの根拠を探すワーク。

これをやる事で、自分の長所やイメージは揺るぎない自信へと繋がりました。

自分の長所やイメージの揺るぎない自信…。

なんだか、私自身を真から認めてもらえたような感じがしました♪

 アドラー心理学、すっごくいいワークでした☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供が卵アレルギーだとこんなにお得に!!

f:id:niwatotama:20161005141658j:image

うちの子は卵アレルギー

はいさい。

うちの次男は卵アレルギーです。

生後2ヶ月頃から顔に湿疹が出て、ずっと顔を痒がったりしてました。

肌はボロボロで、とても赤ちゃんの肌とは思えない状態だった。

今考えると、私が食べる卵料理が母乳を通してこの子に影響してたのかな〜と考えている今日この頃。ごめんね、次男ちゃん。だって、卵って美味しいんだもん笑

 

とにかく、肌がひどい状態だったのでお医者さんからは離乳食を始める前に必ずアレルギー検査をして下さい。と言われていました。

 

生後6ヶ月、卵アレルギー入門

f:id:niwatotama:20161005142534j:image

 

血液検査でちゃっかり卵とピーナッツに引っかかりました。

まず、はじめに思ったことは、これから私、卵食べたらダメなの???って事だった…。まだ母乳あげてたからさ…。

その次感じたのは、この子の将来への不安。

ケーキ、ドーナツ、プリン、お菓子系は勿論、天ぷらや親子丼、卵焼きにゴーヤーチャンプルー、この子はいったい何を食べて生きていくの?と会計を待っている病院の待合室で、胸が冷たくなったのを今でもはっきり覚えてる。

 

卵アレルギーのおかげで料理好きに笑

f:id:niwatotama:20161005143517j:image

卵アレルギーって検索すると、なんだか気分の暗くなる話が多いけど、けど…!!今日は卵アレルギーで良かった事を書きます!

 

1、卵博士になる

どんなものに卵が使われているか詳しくなった。あからさまに卵を使ってる親子丼や卵焼きは誰が見ても分かるけど、意外なのが、ウインナーやハム、ベーコンなんかの加工食品。大体に卵が入っています。要注意です。

 

2、料理のレパートリーが増える

増えたというか、今までとまるっきり変わった。

ゴーヤーチャンプルーにも、人参シリシリーにも卵は使えません。代わりにコーンで代用したり、ありとあらゆる工夫をしています。作る料理のレパートリーも3倍くらい増えたし、何より、少しでも美味しいものを食べて欲しいって思いから、メニューを考えたり、料理をするのが苦じゃなくなった。

主人も、長男も卵大好き星人でしたが、我が家では月1回の長男のお弁当にしか卵は使いません。

 

3、品質の良さそうなものを探すようになる

国産にしたり、無農薬にしたり、同じような内容のものなら高い方を選んだりと、食べ物へのお金の掛け方が変わった。

 

4、ファーストフードがめっきり減る

主人は大のファーストフード民族。事あるごとに、よく行きたがった。が、家族で行っても次男は食べれないものが多いので、行くのが減りました。

 

5、寿司屋によく行ける

外食するとなると、ファーストフードが多かったけど、今では代わりに寿司屋です笑

これ、めっちゃいいでしょ(^o^)

 

6、痩せる

これも、ファーストフードに行かなくなったおかげ。(どんだけ行ってたんだ…)

 

7、フルーツが沢山食べれる

食後のデザートやオヤツに食べてたプリンやクッキーがフルーツに変わる。美容にも健康にもGOOD☆季節の果物を買う事に躊躇しなくなるしね♪

 

8、仲の良い家族っぽくなる笑

少しの外出でも、簡単に買ったものを食べれないので、私はおにぎりなんかをよく持参します。公園の木陰で休憩の時に食べてると、何ともいい雰囲気に見られる笑   あれ?私の気のせい?

 

9、卵を使わない事に慣れる

今では、実は殆ど困らないんです。

普段の食事作り、外で食べれるお店とそのメニュー、使える食材、大体のデータが集まってくると驚くほど困らないようになる。

 

10、最後に

細かい事を書いていったらまだまだ沢山ある♪

色々書いてきたけど、次男の卵アレルギーは私たち家族の健康を取り戻し、家族みんなの寿命を延ばしてくれた事でしょう。それだけでなく、私達家族は次男のおかげでもっと家族になった。

今でもアレルギーは変わらずあり、少しでも食べると激しく嘔吐してますが、すくすく大きくなっています。

現在2歳。大きくなったらドーナツになりたいそうです笑

f:id:niwatotama:20161005151335j:image

これからも、すくすく大きくなぁれ☆ 

あれ?イクメンって褒め言葉だと思ってたの?

f:id:niwatotama:20160924005658j:image

拝啓、世のイクメンさんへ❤️

初めまして。こんにちは。お元気でしょうか?

私は元気です。

先日は、子供と公園に遊びに行ってくれましたね。

毎日仕事で忙しいでしょう。日曜日くらい休みたいでしょうに。朝から遊んでくれて、子供もとても喜んでいましたね。

帰って来てから、お風呂に入れてくれましたね。お風呂場から楽しそうな笑い声が聞こえてきましたよ。

あ、そうそう。その後二人で仲良くアイスも食べてましたね。口も手もベトベトにしながら楽しそうなでしたね。

あなたのsnsの投稿もみましたよ。子供と一緒にとてもいい写真で、どれも心がほっこりするようなものばかりでしたよ。とても温かい家庭ってのが伝わってきて、こちらまでほっこりしちゃいました(^o^)

 

え??

 

だからイクメンでしょ?ですって?

しーーっ!!!!

こんな事、大きな声で言ったらいけませんよ。

ましてや、snsで自分はイクメンだ!なんて載せたら大変ですよ!!!!!

 

は?

意味がわからない?

なんで?バカなの?おっと失礼 …おほほほほ

 

ゴホンッ。知らなかったようだから、教えといてあげるわ。

あなたのやってることは事はね、イクメンとは言わないの。

 

あなたのやってる事はね

 

 

 

 

それはね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

父親って言うの。

 

 

 

 

 

 

 

いいかげん目を覚ましたら?

いつまで自分に酔ってるの?

あなたには守るものが出来たの。そうよ。家族よ。

イクメンなんて言葉に浸ってたら、いつか溺れちゃうわよ。

 私のブログなんて読んでる暇があったら、奥さんに感謝の気持ちでも伝えたらいかがかしら。

きっと夕食のおかずが一品増えるわよ笑

おほほほほ   それではごきげんよう。 敬具

 

 

 

 

 

ps

イクメンですね〜って言われた時に、さらりと

いえいえ。当たり前ですよ。父親ですから。

って言ったら、女子はキューンってなるわよ。

ここ、テストに出るわよ。覚えといて。

調剤薬局で働いていた私が抗生剤を使わなくなった理由

f:id:niwatotama:20160919230151j:image

抗生剤を飲むと安心しちゃう抗生剤ジャンキー

日本には、風邪ひいたら病院に行くっていう流れが一般的に浸透している。私もどっぷり浸かった1人。

軽い鼻水や風邪でも、とりあえず病院に行けば安心するし、症状を悪化させずに済むし、しかも保険も払ってるしこんな時こそ使わなきゃ。ってね。

私、3年前まで調剤薬局で働いてました。

病院からの処方箋が無いと出せないような薬を取り扱っている薬局です。

乳児から高齢者まで鼻水から大きな病気まで症状はもちろん人それぞれ。

毎週のように来る子供もいて、仲良くなったりしてた。

ここの先生は、あまり抗生剤を出さなかった。鼻水を出しやすくするような薬や、夜寝やすくなるような処方内容が多かった。

当時1歳の子供がいた私は、軽い鼻水や風邪でもすぐに病院に連れて行った。これから症状が悪化したら大変!そうなったら仕事も休まないといけない!って思いがあったから。すぐに抗生剤を貰って治療したかったのだ。元々ジャンキーだしね。だから、ここの先生の方針は合わないな〜と働きながらもよく思うもんだった。

 

え?抗生剤って風邪には効かないってこと?

f:id:niwatotama:20160919233149j:image

 ネットで検索すればいくらでも出てくるし、知ってる人も多いんじゃないかな?

抗生剤って、大体の風邪には効かないんだって。

 ただの風邪で抗生剤が出される場合は、免疫力が落ちてる時に他の感染症にならないようにする為なんだとか…

まぁ、症状や先生の方針にもよって様々だと思うけど。

しかし、元ジャンの私にとってはショッキングな事実でした。

今では、先生がなぜ簡単に抗生剤を子供に出さなかったのかよく分かる。人間には元々体で作り出される最高の抗生剤があるじゃないか。それを存分に使いなさい。って事だったのね。

え?知らない?じゃあ、今日はオリジナルの抗生剤の作り方を教えちゃうわ。

 

MADE in Me 抗生剤のつくりかた

f:id:niwatotama:20160921085615j:image

① 栄養のある物を摂取する

②たっぷり水分をとる

③寝る

④寝る

⑤寝る

以上!!

これで、免疫力っていう最高の抗生剤が出来上がるわ♪